お客さまサポート
@George(アットジョージ)有線インターネットサービス
お申し込み後からご利用開始までの流れ
STEP1 「お申込内容のご案内」交付
お申し込み受付後、電子もしくは書面にて交付します。
・通常、受付日の翌営業日に交付致します。ご契約内容が記載されていますのでご確認ください。
・交付方法はお申し込み時に選択できます。なお、書面交付は郵送にお時間を要しますので、電子交付を推奨致します。
・電子交付をご選択の場合は、SMSで案内を送付します。
STEP2 開通工事日調整
弊社とお建物の管理者様との間で訪問日程を調整します。
・お部屋への入室工事が必要な場合は、弊社担当からお客さまへ日程調整のご連絡を致します。
・お建物の設備側の作業のみ(お部屋への入室が不要な作業のみ)の場合は、お客さまへ工事日に関する事前連絡は行なっておりません。
開通工事完了後、STEP4接続機器の発送及びSTEP5「登録情報通知書」を発行しますのでお待ちください。
・お部屋により開通工事が不要な場合もございます。(STEP4に進みます)
STEP3 開通工事
STEP2で弊社担当よりご連絡が無い場合は、開通工事の際にお客さまのお立合いは不要となります。
・開通工事の状況により開通までにお時間をいただく場合があります。(主に、お申し込みが集中する3月~4月)
・お部屋により開通工事が不要な場合もございます。(STEP4に進みます)
STEP4 接続機器をお届け
マニュアルを使って簡単に接続いただけます。
・開通準備が整いましたら接続機器をお届けします。お受け取り後、接続をお試しください。
・STEP5「登録情報通知書」に記載の開通日より先に接続機器がお手元に届く場合がございます。
機器が届きましたらご利用可能な状態ですので接続をお試しください。
・LAN接続方式の物件にお住いの場合は、接続機器のお届けはございません。※無線LANレンタル(オプションサービス)お申し込みの場合を除く
LAN接続方式の場合は「登録情報通知書」や、お建物に設置してあるリーフレットに記載があります。
STEP5 ご利用開始!
「登録情報通知書」の交付(SMSもしくは書面)をもって、開通通知とさせていただきます。
・「登録情報通知書」には開通日(課金開始日)や、MYページにログインするための情報が記載されていますのでご確認ください。
・「登録情報通知書」に記載される開通日より先に接続機器がお手元に届くことがあります。
機器が届きましたらご利用可能な状態ですので接続をお試しください。
